仕事を知る
不動産流通
不動産を届けるのが、不動産流通
不動産ビジネスには、「不動産開発」「不動産流通」「不動産管理」という3つの領域があります。そのなかでも「不動産流通」は主として土地建物などの売買・賃貸の仲介、分譲マンションの販売代行などを行い、 個人や法人のお客様のニーズに応えた不動産を届けるビジネスです。
一般に不動産は、土地の購入からビルやマンションなどの建物の建設、建築した建物の賃貸や売却、そして老朽化に伴う建て替えまでの一連のサイクルに従って世の中を流通しています。弊社はこのサイクルのあらゆる場面で、様々な不動産サービスを提供できるという強みを持っています。
不動産流通の役割
不動産流通会社には、お客様のニーズを聞き、ご要望にお応えする役割があります。
個人・法人のお客様の「売りたい」と「買いたい」、「貸したい」と「借りたい」の間に立ち、物件やお客様の紹介、契約条件の調整、引き渡しに至るまでを担う「不動産仲介」事業を展開しています。
また、住宅・土地・事業用不動産等を取扱い、仲介だけでなく有効活用等のコンサルティングも承っております。
不動産ビジネスの未来をつくる
東京建物グループの
ワンストップソリューション
東京建物グループは、ビル・住宅などの開発・販売からご入居後の管理をはじめ、様々な分野にわたり、個人のお客様、法人のお客様のニーズに応える商品・サービスを提供しています。
そのなかで、私たち東京建物不動産販売は、東京建物グループの不動産流通部門(アセットサービス事業)を担っています。
120年の歴史を持つ東京建物の実績と信頼をもとに、グループ各社の総合力を活かしたワンストップソリューションをお届けするのが、東京建物グループの強みです。
